Amazing Appleは青森県弘前市旧千年(ちとせ)村でりんごを栽培しています。

千年村は1955年まで存在していたりんご産業が盛んな村で現在は弘前市になっています。

旧千年(ちとせ)村は、りんごにとても大切な寒暖差や標高、土の状態が適している地域といわれています。

農園独自の有機肥料作りと、減農薬にこだわったりんごです。

親子3代、作業員共々心を込めて美味しいりんごをお届け出きればと思います。

りんごは冷蔵庫へ

りんごの保管方法

購入していただいたりんごは鮮度が落ちないようにポリ袋などにいれて密閉して冷蔵庫にいれることをオススメします。
りんごの甘さのもとである果糖は冷やすことでより甘味を感じることができます

りんごポリフェノールの効果

りんごで健康な身体と肌を

私たちの体のに大切なビタミンC、ペクチン、カリウム、リンゴ酸、ポリフェノールなどはりんごに含まれています。
「りんごポリフェノール」という成分は花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を抑えたり、肌を白くする作用があるとされていて、綺麗で健康的なお肌の見方です。

蜜入り=甘いではない?!

蜜入りりんごの正体

蜜がはいりやすい品種の代表は葉とらずサンふじですが、蜜入りは期間限定なのです。
蜜は少しずつ果肉に吸収されているので蜜が消えてもりんごの甘さは変わりません。

太陽の恵みで育った
自然本来のすっぴんりんご

葉取らずりんごとは?

りんごの美味しさ。
それは葉っぱが光合成を行い、二酸化炭素と水から作り出す「糖分」がとても大事なポイント。

今までは、その葉っぱをりんごの色づきを良くするために取っていました。
りんごが葉っぱの影になって、赤くなれず色ムラが出るからです。

しかし、それはりんごのおいしさを犠牲にしていました。
私たちは「見た目」より「おいしさ」にこだわり、葉っぱを残すことにしました。

少し色ムラはありますが、
これはおいしさの証。

太陽の恵みいっぱいのおいしさをお楽しみください。

コラム記事